本宮へだんじり奉納あと

神社へのお参りは午前中がよろしい、というのはご存知だろうか。この時季朝は六甲山の緑が朝はよく青くはえる。それが時間が経つとともに、清々しさがなくなっていく、それと同じと。お昼は、みんなそれぞれ楽しんでます。@弓弦羽神社/兵庫県神戸市東灘区御影郡家2丁目 令和元年5月4日午後1時

ヨォ!
「どこのお住まい?」「ケルンの隣町に」「え、ケルン。毎日逢いに行くわぁ」
可愛いでしょぉ
ちっちゃな子はお母さん大好き、中学生の男子はゲームしてるわ、それも可愛らしいつむつむなんて、、そしておっさんビール飲んで裸で寝てるわ、歳でダウンするおっさんはおるわ、なんじゃぁこれ〜って。祭りの合間をそれぞれ楽しんでます。これが、まとまる時は結集するのです。すごいわぁ
ちっちゃな女の子が自分の町のだんじりをみまもります。これがえぇんですわぁ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です