道の真ん中歩けるん楽しいなぁ

「道路歩けるん楽しいなぁ」そう言う子ども。道がいつからか子どもの遊び場ではなくなり、クルマ道に成った。「ちゃんと声出してよぉ」と華柳の女の子に言われて、声をはりあげる男子。そうです、男の子は女の子に励まされて、少しえぇとこ見せようか、となるんですね。

女の子におだてられればねぇ

「おっちゃんも声出しやぁ」「腹減ったなぁ」「お昼はカレーやんなぁ。あるかなぁ?」と変な心配をするのが子ども。「2杯食べるくらいあるよ」嬉しそうな顔をする子。だから、だんじりをやってて楽しい。@阪神御影駅北クラッセだんじり広場から中御影へ.令和元年5月3日午前10時30分

子どもを看る目が可愛い華柳の女の子、私からみれば彼女たちもまだ子ども
さぁ!さぁ!声出してよぉ
華柳の女の子が子どもを励ます
クルマを止めてのだんじり巡行、これが子どもたちには楽しいらしい
5月1日の令和奉祝パレードの時のノボリがだんじり山車の車庫に
さぁ、お待ちかねのお昼ご飯だぁ
山車を押してた中学生男子、後ろでおどける男の子
ほのぼの

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です